<<海賊たちの子孫[TOP]
1812 | ナポレオンのロシア遠征, モスクワ大火 |
1813 | .10 ライプチヒの戦(諸国民戦争) |
1814 | .5 ナポレオン、エルバ島配流 |
1815 |
ウィーン条約 ― ウィーン体制
1. オーストリアはネーデルラントの旧領を放棄。北イタリアのベネチア・ロンバルディアを得る。 |
1822 | 反動列国によるベルナ会議(スペイン革命を討議, 英は五国同盟より離脱) |
1828 | ロシア・トルコ戦争(〜1829) |
1829 | (ロシア・トルコ)アドリアノープル条約 |
1830 |
(フランス)七月革命、七月王政(〜1848) ポーランドの反乱(ワルシャワ革命) |
1831 | 第1次エジプト事件(〜1833), ベルギー王国成立 |
1832 | (ポーランド)ロシアに直属 |
1833 | (エジプト)トルコより独立 |
1834 | ドイツ関税同盟発足 |
1838 | 第1アフガン戦争(〜1842) |
1839 | 第2次エジプト事件(〜1840) |
1840 | ロンドン会議(ロンドン四カ国条約:英露普(プロイセン)墺が仏のシリア進出の野望を阻止、エジプト太守の世襲領域をエジプトに限定) |
1846 | (デンマーク)シュレスウィヒ・ホルシュタイン併合 |
1848 |
(オーストリア)ウィーン三月革命(メッテルニヒ失脚) マルクス『共産党宣言』 ベルリン三月革命 ハンガリー独立運動失敗 |
1850 | プロイセン欽定憲法 |
1852 | ナポレオン3世(〜70) |
1853 | クリミア戦争(〜1856) |
1856 | パリ列国会議(パリ条約:ダーダネルス・ボスポラス両海峡閉鎖の再確認, 黒海の中立化, トルコの独立と保全, ドナウの自由航行の原則, ロシアの南下政策の阻止) |
1857 | (デンマーク)ギルド制廃止 |
1862 | ビスマルク首相 |
1863 | ポーランド反乱 |
1864 |
シュレスウィヒ・ホルシュタイン戦争(第2次スレースヴィ戦争)
ホルシュタインはオーストリア管理、スレースヴィおよびキール港はプロイセン管理、 ラウエンブルクはプロイセンが買収。 |
1866 |
普墺戦争(プラハの和約)(デンマーク)スレースヴィ祖国復帰を条件にプロイセンに海軍力提供を申し入れ。 プラハ条約にて、祖国復帰を支援するナポレオン3世により、 住民投票の可能性が記される。 |
1867 |
オーストリア・ハンガリー二重帝国の成立 マルクス『資本論』第1巻 |
1870 | 黒海独立破棄宣言, 普仏戦争(〜1871) (デンマーク)フランスと同盟交渉。 しかしフランスの敗北。 |
1871 |
パリ・コミューン フランクフルト条約((独)アルザス・ロレーヌ獲得) ドイツ帝国成立 ブランデスのコペンハーゲン大学における講演。 フランス革命の自由精神に対する反動としてのロマン主義である ナショナルリベラルを批判。リアリズムを推進。 |
1873 |
三国同盟(独, 墺, 露) コルトSAA(ピースメーカー, コルト.45)アメリカ陸軍採用。 |
1875 |
ドイツ社会主義労働党結成 ボスニアの反乱 |
1877 |
インド帝国成立 露土戦争(〜78) エジソン蓄音機発明 |
1878 |
.3 サン=ステファノ条約 .6〜.7 ベルリン列国会議(ベルリン条約) プラハ条約破棄。デンマーク「社会民主主義者同盟」 |
1879 |
独墺同盟 エジソン電燈発明 |
1881 |
(オーストリア)セルビアと密約 ルーマニア王国成立 (ロシア)アレクサンドル2世暗殺 ドストエフスキー死 |
1882 |
独墺伊三国同盟 (イギリス)エジプト軍事占領 セルビア王国成立 |
1883 | ツルゲーネフ死 |
1884 |
ウィーン戒厳令 清仏戦争(〜85) |
1885 |
英伊協商 (ドイツ)マーシャル群島・南西アフリカ領有 (ロシア)アフガニスタンに進出し、英と対立 |
1886 | アイルランド自治法否決 |
1888 |
(ドイツ)ウィルヘルム2世即位(〜1918) (オーストリア)社会民主労働党統一大会 コーカサス横断鉄道開通 |
1889 | エッフェル塔建築 |
1890 |
(アメリカ)シャーマン反トラスト法成立 (イギリス)セシル=ローズ、ケープ植民地首相 3C政策(カイロ・ケープタウン・カルカッタ)(〜1896) (ドイツ)ビスマルク辞職 アルバニア革命 |
1891 |
露仏同盟 (ドイツ)社会民主党大会(エルフルト綱領) |
1893 |
アイルランド自治法上院否決 エジソン活動写真機発明 ディーゼル内燃機関発明 ボルヒャルト・ピストール試作品完成 |
1894 |
日清戦争(〜1895) ドレフュス事件(〜1899) (ロシア)ニコライ2世即位(〜1917) (イギリス)8時間労働法成立 |
1895 |
(ブルガリア)露と断交 (イタリア)第二次エチオピア戦争(アドワの敗戦) (ドイツ)キール運河開通 レントゲンX線発見 マルコーニ無線電信発明 |
1896 |
クレタ事件 近代第一回オリンピック大会 ボルヒャルト・ピストール、ルドウィック・ローベ社により1894年から800丁生産。 モーゼルC96(Construction) (7.62mm x 25 / 10Rd) |
1897 |
(イギリス)労働者保護法成立 (ドイツ)ティルピッツ海軍次官就任 ギリシャ・トルコ戦争 ボルヒャルト・ピストール、DWM(ドイツ武器弾薬製造)に製造移行。 1899年までに2000丁。 |
1898 |
ファショダ事件 (アメリカ)パリ条約(キューバ独立, 米西戦争, (アメリカ)フィリピン・グァム・プエルトリコ領有) (ドイツ)膠州湾租借 (ロシア)旅順・大連租借 ボルヒャルト/ルガー・プロトタイプ1898完成。(9mm x 19 / 8Rd) コルト・ニューサービス(.38) |
1899 |
(イギリス)南ア戦争(ボーア戦争)(〜1902) (フランス)広州湾租借 (ドイツ)南洋諸島占領 ハーグ万国平和会議 パラベラムプロトタイプM1899完成。グリップセフティ、手動セイフティ追加。 ウェブリー&スコットMkIV(.455) |
1900 |
(ドイツ)ニーチェ死 プランク量子論 ツェッペリン飛行船を発明 スイス軍部、M1900制式採用。 シュバイツィッシュ・ゼルブストラーデピストールM1900(スイス自動ピストルM1900) DWMパラベラム(戦争に備えよ)・ピストール。 コルトM1900(コルト・ブローニングM1900) |
1903 |
(アメリカ)パナマ独立 ライト兄弟飛行機発明 (ドイツ)バグダッド鉄道会社設立 (ロシア)満州を軍事占領, 社会民主労働党, ボルシェビキとメンシェビキに分裂 (ロシア・オーストリア)アルバニア占領 |
1904 |
日露戦争(〜1905) 英仏協商 |
1905 |
(イギリス)シン=フェイン党(アイルランド) 第一次モロッコ事件(タンジール事件) (ロシア)血の日曜日(第1革命) (ノルウェー)スウェーデンより分離独立 |
1906 |
(イギリス)労働党成立 アルヘシラス会議(モロッコでの仏西の優越) イタリア労働総同盟結成 (ロシア)ストリピンの改革 ドレフュス無罪 汎ゲルマン会議 スイスM1900/06。 (グリップ内のリコイル・スプリングを破損しやすい板ばねから巻きばねに) |
1907 |
英露協商 (オーストリア)男子普通選挙法 ハーグ第2回万国平和会議 無国籍扱いとなっていたスレースヴィのデンマーク国籍選択者(オプタント)の子供にドイツ国籍を認める法律を制定。 デンマークでは反独感情改善せず。 |
1908 |
日米紳士協定 カサブランカ事件 (オーストリア)ボスニア・ヘルツェゴビナ併合 ブルガリア完全独立 (ギリシア)キプロスを併合 パラベラムP08(ピストーレン08)、ドイツ軍制式採用。 |
1909 |
(アメリカ)ピアリー北極点到達 (フランス)メーテルリンク『青い鳥』 独仏モロッコ協定 |
1910 |
英領南ア連邦成立 ポルトガル革命・共和国成立 トルストイ死 エジソン, タングステン電球発明 |
1911 |
(イギリス)議会法制定 第2次モロッコ事件(アガディール事件) 伊土戦争(トリポリ戦争)(〜1912) (ノルウェー)アムンゼン南極到達 『北部スレースヴィのデンマーク復帰を唱えるものは愚か者か影響力の無い者に限られている』 コルトガバメントM1911 |
1912 |
(アメリカ)ニカラグアの反乱に干渉 (イギリス)スコット南極到達 (フランス)モロッコ保護国化 (イタリア)ローザンヌ条約(トリポリタニア・キレナイカ領有) ボルシェビキのプラハ会議 .10 第1次バルカン戦争(〜1913.5) バルカン同盟vsトルコ .11 アルバニア独立 |
1913 |
.6 第2次バルカン戦争(〜.7)
ブルガリアvsセネビア・ギリシア・モンテネグロ, 後にルーマニア・トルコ介入 .8 ブカレスト条約(ブルガリア敗北) .9 コンスタンティノープル条約(ブルガリア・トルコ間) 弱い国防力こそデンマークの中立にとって安全であり、参戦こそ国を滅ぼす。 |
1914 |
.6.28 サラエボ事件 (アメリカ)ヨーロッパ大戦に中立宣言 (アメリカ)パナマ運河開通 .7 〜 1918.11 第1次世界大戦 .7 (オーストリア)セルビアに宣戦 .8 (イギリス)ドイツに宣戦, (ドイツ)ベルギーの中立侵犯, タンネンベルクの戦(ロシア惨敗), (日本)対独宣戦 .9 (イギリス)アイルランド自治法成立, (フランス)マルヌの会戦(ドイツの進撃阻止) .10 (トルコ)同盟側に参戦 .11 (日本)青島攻略 |
1915 |
(アメリカ)ルシタニア号沈没, 独に抗議 .5 (イタリア)三国同盟を破棄し墺に宣戦 .8 (ロシア)ワルシャワ陥落 .10 (ブルガリア)同盟側に参戦 アインシュタイン一般相対性原理 |
1916 |
.2 (ドイツ)仏ベルダン要塞を攻撃(〜.6) .5 (イギリス)ユトランド沖海戦 .6 ソンムの会戦(〜.11) .8 (イタリア)ドイツに宣戦, (ルーマニア)参戦 .12 (ロシア)ラスプーチン死 |
1917 |
.2 (ドイツ)無制限潜水艦作戦の宣言 .3 (ロシア)ロシア三月革命 .4 (アメリカ)ドイツに宣戦 .7 (ロシア)ケレンスキー組閣, (フィンランド)露より独立宣言 .11.7 (ロシア)十一月革命(レーニン, ソビエト政府樹立) |
1918 |
ブルガリア休戦 チェコ独立 ハンガリー独立 (ロシア)対ソ干渉戦争 .1 (アメリカ)ウィルソン14か条 .3 (ロシア)ブレスト=リトフスク条約(独と単独講和)、ボルシェビキ、ロシア共産党と改称、首都モスクワ .11 (ドイツ)ドイツ革命、皇帝退位, (ポーランド)独立宣言 .11.11 ドイツ休戦, 第1次世界大戦終結 |
1920 | 北部スレースヴィ祖国復帰 |
第1次エジプト事件(1831-33) | エジプト(+ 英仏)vsトルコ(+ 露) エジプトがシリア要求、1833ウンキャル・スケレッシ密約で実現 |
第2次エジプト事件(1839-40) | エジプト(+ 仏)vsトルコ(+英仏墺普) エジプトがシリア、クレタを放棄 |
クリミア戦争(1853-56) | トルコ(+英仏サルディニア(イタリア))vsロシア パリ条約 |
露土戦争(1877-78) | トルコvsロシア サン=ステファノ条約(1878.3), ベルリン条約(1878.7) ロシアがバルカンのスラブ民族独立援助 |
ベルリン条約 | セルビア・モンテネグロ・ルーマニアの独立承認. (オーストリア)ボスニア・ヘルツェゴビナの行政権掌握。英, キプロス領有 |